目次
皆さんこんばんは!
Dr.トレーニング田園調布店の田中純奈です🎗
さてさて今回は!
体幹を鍛えるメリットってなんだろう?
ということについてお話しさせていただきます!
首から上と腕・足を除いた部分のことです!
体幹は、腹筋のことだと勘違いしやすいのですが、胸や背中などの大きな筋肉、肩関節・股関節まわりの小さな筋肉まですべて体幹に含まれるんです!
それを鍛えるのが、体幹トレーニングと言われています。
1. 姿勢が美しくなる
日常の姿勢を支えているのは、背骨から腰にあたる脊柱です!
この脊柱の周りにある体幹部の筋肉をしっかり強化することで、脊柱が安定します。よって、背骨が前後にゆるいS字カーブを描く理想の姿勢を維持できるようになります!
正しいS字カーブは身体の歪みを解消してくれるので、肩こりや腰痛なども改善されます。
2. スポーツのパフォーマンスアップにつながる
強い体幹は、体の軸がブレにくく筋肉の動きをスムーズにしてくれます。
そして、筋肉の持つ力を最大限に発揮できるのです。
スポーツのパフォーマンスアップだけでなく、日常動作も格段に楽になるのです!
3. 太りにくい身体になる
体幹部は大きい筋肉が多いので、その大きい筋肉を鍛えることによって基礎代謝がアップします。
基礎代謝が高いと積極的に身体を動かさなくても日常的にカロリーを消費できるので、太りにくい身体になります!
4. 疲れにくい身体になる
体幹部の筋肉は、寝ている時も働いているんです!
日常的に動いている筋肉なので、ここを鍛えることで、様々な動作が楽になります!
その結果として、疲れにくい身体を作れるのです!
今回は、体幹を鍛えるとどんなメリットがあるのかということについてお話しさせていただきました!
体幹を鍛えることは、ダイエットに限らず、日常の生活にもメリットを及ぼしているんです!
それほど、人間が生きていくのに体幹が使われているということなんですよ!
ですので、体幹を鍛えましょう!😁
鍛え方がわからないという方は、ぜひ、田園調布店にいらしてください😊
一緒に体幹トレーニングやってみましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました💖
Dr.トレーニング田園調布店 田中純奈
■Dr.トレーニング田園調布店
田園調布の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング田園調布店〉
03-5755-5541
〒145-0071
東京都大田区田園調布2丁目50-11 ちきりやビル1F
>田園調布のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>>田園調布のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP