目次
こんにちは!Dr.トレーニング田園調布店の自称爽やかボーイ小林です!
今回は、トレーニングあるあるの「筋肉痛」についてお話ししていきたいと思います!
皆さんはトレーニング後に筋肉痛を経験したことはありますか?
運動が苦手な方などは、筋肉痛が来ると次の日が重だるく感じてしまうので嫌だと言う方も多いですよね😅
では、どんな目的のトレーニングであっても絶対に筋肉痛は必要なのでしょうか?
いきなり結論を言ってしまいましたが、筋肉痛はなくてもトレーニング効果自体はあります。
ただ、その人がどういった目的かによって筋肉痛の度合いは変わってきます。
ダイエットや健康増進で言えば、体を動かすことで「活動代謝」が上がり、エネルギーを消費してくれます。
その反対に筋肉を大きくしたい方は、できるだけ筋肉に負荷を与えてその重量に耐えられるように、身体を成長させなければいけないので、できるだけ筋肉痛がくるまで追い込まないといけません。
筋肉痛が起こる原因は、実は明確には判明していません。
1説として、筋肉が傷つき、修復する過程での炎症というのが1番有力です。
運動やトレーニングをしたことがない方は、正しいフォームが定着していない方がおいので、使わなくてもいい部位まで使ってしまい、筋肉痛になりやすいです。
なので、正しいフォームができてくると筋肉痛が減ったり、効いている部分が少なくなってくる時もあります!
また、重量や回数なども続けていると慣れてくるので、その時はレベルアップをする指標になりますね!
筋トレの中で最も大事なことは「追い込みをかけること」です!
これに関してはどんな目的の人でも変わらないことです!
自分の身体を変えるためには、できる範囲のことばかりやっていても変わりません!
できない動き、上がらない重りにチャレンジすることで、身体は必ず変化します!
筋肉には収縮様式というものがあり、その様式によって負荷が違います。
・コンセントリック収縮(縮めながら筋肉を使う)
・アイソメトリック収縮(その場で止まりながら筋肉を使う)
・エキセントリック収縮(伸ばしながら筋肉を使う)
この3種類の収縮様式があり、1番強度が高いとされているのがエキセントリック収縮です!
なので、例えばベンチプレスなら、バーを下ろす時にゆっくりと耐えながら下すことで強度は高くなります!
このように、色々な刺激を入れてあげることによって筋肉は成長していくのです💪
いかがでしょうか?
筋肉痛自体は、絶対に必要!というわけではありませんが、達成感や目標にしやすいので、かなりおすすめです!
ただ、中々1人で限界を追い込むというのは難しいですよね…。
そんな時のために僕たちがいます!
しっかりと結果を出すためにも、一緒になってトレーニングライフをサポートさせていただきますので、身体を変えたい、自分の人生を変えたい!という方は、ぜひ!田園調布店にお越しください!
一緒に最高の人生を作っていきましょう!✨
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
Dr.トレーニング田園調布店 小林大輝
■Dr.トレーニング田園調布店
田園調布の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング田園調布店〉
03-5755-5541
〒145-0071
東京都大田区田園調布2丁目50-11 ちきりやビル1F
>田園調布のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>>田園調布のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP