目次
こんばんは!Dr.トレーニング田園調布店副店長松田です!
←この前行ったDr.トレーニングフェスティバルで、今所属している自由が丘店が店舗賞をとった時のものです!この時のお話も近々しますね!
前回はレストポーズ法についてお話ししましたが、今回はPOF法です!
これはセット法というより、トレーニングのメニューの組み方です!
非常に重要な方法ですので、特に筋肥大をさせたい方は最後まで見てください!
POF法とは、Position of Flexion(ポジションオブフレクション)の略です。
簡単な説明として、
筋肉に負荷がかかるタイミングが異なる種目を組み合わせたトレーニング方法
というものです。
負荷のかかるタイミングが異なる種目は3つあり、それぞれ
ミッドレンジ種目
ストレッチ種目
コントラクト種目
と呼ばれるものです。
この3つの種目を組み合わせることによって、効率よく筋肥大をさせることができます!
それぞれの種目について、これから説明していきますね!
ミッドレンジ種目は、動作の中盤で最大負荷がかかる種目です。
胸のトレーニングならベンチプレスです。
バーベルを下ろしてから上げきるまでの中間地点で一番負荷がかかります。
3つの種目の中で一番重量を扱える種目になりますので、高重量&低回数でやってみましょう!
ストレッチ種目は、筋肉が伸びきった時に最大負荷がかかる種目です。
胸のトレーニングならダンベルフライです。
ダンベルを下ろしきった時に一番負荷がかかります。
中重量&中回数でやってみましょう!
コントラクト種目は、筋肉が収縮しきった時に最大負荷がかかる種目です。
胸のトレーニングならケーブルチェストフライです。
ケーブルを引ききった時に一番負荷がかかります。
低重量&高回数でやってみましょう!
以上がPOF法の紹介です!
この方法は、ボディビルダーの方は特に愛用しているものですので、めちゃくちゃ効果はありますよ!僕も実際にやっています!
次はコンパウンド、トライ、ジャイアントセット法です!お楽しみに〜
Dr.トレーニング田園調布店 副店長 松田開人
■Dr.トレーニング田園調布店
田園調布の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング田園調布店〉
03-5755-5541
〒145-0071
東京都大田区田園調布2丁目50-11 ちきりやビル1F
>田園調布のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>>田園調布のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP