目次
こんばんは!Dr.トレーニング田園調布店副店長松田です!
←エース小林トレーナーとの一枚です!
前回はドロップセット法についてお話ししましたが、今回はレストポーズ法です!
このセット法もドロップセット法のように、効率よく追い込めるものですので、最後まで見てください!
まず初めに本来のレストポーズ法の紹介をします。
簡単な説明として、
現在の重量で限界がきたら、短いインターバルをとって、再度同じ重量で限界まで行う
というものです。
これを1回で限界がくるまで繰り返すのがレストポーズ法です。
前回のドロップセット法と似ていますが、
レストポーズ法では、重量を変えない、短いインターバルをとる
という違いがあります。
ベンチプレスで例えると、
100kgで行っていて8回で限界がきたとしたら、重量は変えずに、インターバルを20〜30秒とって再度限界まで行います。
おそらく4〜5回で限界がきます。それでまたインターバルを20〜30秒とって限界まで行う。おそらくできて1〜2回で限界がきます。1回ならそれで終わりです。2回できたらまたインターバルをとって1回あげるという感じですね!
この1セットでベンチプレスは終了です。
かなりキツいです。笑
限界まで追い込んでも、少しインターバルをとれば数回はできますよね。それを最大限に利用したものです!
これもかなり強度が高くなるので、体力が少ない方、トレーニングを初めて間もない方は注意が必要です。
次に、僕が行っているオリジナルのレストポーズ法を紹介します!
これもかなりキツいですが、効果はめちゃくちゃあります!実際にかなり実感しました。
本来の方法だと1セットで終わりますが、僕の方法はしっかり3セット以上行います。
10回3セットみたいな通常のトレーニングに簡単なレストポーズ法を足したものです!
こちらも100kgで行うベンチプレスで例えますね。
1セット目が8回で限界がきたとします。インターバルは通常と同じようにだいたい1〜2分とります。この1セット目の8回を覚えておいてください。
2セット目はおそらく6〜7回で限界がきます。1セット目は8回だったので、1〜2回足りませんよね。なのでインターベルを20秒ほどとって8回に足りるまで行います!
3セット目はおそらく4回ぐらいで限界がきます。8回にはあと4回足りないので、インターバルを20秒ほどとって、また8回に足りるまで行います!もし連続で4回できなければ、またインターバルをとって8回になるまで行います!
これが僕のオリジナルのレストポーズ法です!
1セット目に行った回数をノルマにして、2,3セット目ではインターバルをとってノルマに近づけるというものです!
本来のレストポーズ法よりおそらくキツいですが、慣れてくると成長スピードが段違いに早くなります!
以上がレストポーズ法の紹介です!
本来の方でも、僕のオリジナルの方でもいいので是非行ってみてください!
伸び悩んでる方はきっと新たな刺激が手に入りますよ!
次はPOF法です!お楽しみに〜
Dr.トレーニング田園調布店 副店長 松田開人
■Dr.トレーニング田園調布店
田園調布の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング田園調布店〉
03-5755-5541
〒145-0071
東京都大田区田園調布2丁目50-11 ちきりやビル1F
>田園調布のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>>田園調布のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP