目次
こんばんは!Dr.トレーニング田園調布店副店長松田です!
↑田園調布での自撮り写真です✨
今回の内容は、以前自由が丘店のブログでも書かせて頂いた内容ですので、一度見たことがある方は復習として読んでみてください!
トレーニングにはマシンを使ったトレーニングと、ダンベルやバーベル、ツールを使ったフリーウエイトトレーニングがあります。
今回はこのマシントレーニングと、フリーウエイトトレーニングの利点や効果の違いについて話していきます!
マシントレーニングにはやさしさ(技術がいらない)、安全性、この二つの利点があります!
イスの高さを調節し、座って目の前にある棒を押したり引いたりするものなので、指導者に使い方を教わらなくても簡単な説明書を読むか、ネットで調べればすぐにできます!
また、動作がレールなどによってガイドされるので変な動かし方をすることがありません。したがってケガをするリスクがかなり少ないです!
フリーウエイトはマシンの逆で危険性と難しさがあります。
動きがガイドされないのでどんなふうにも動かすことができることから、間違ったフォームで行うとケガをする危険性が高まります。なので正しいフォーム、軌道をしっかり覚える必要があります。
そのかわり、フリーウエイトだけの利点もあります!動きがガイドされないので、実際のスポーツの動きや普段の生活の場面に近づけてトレーニングを行うことができます!
マシンだと基本的に一つの動作しかできませんが、バーベル1本あれば何十種類ものトレーニングができるのも利点ですね!
マシンにはギアやレールなどがあるのでどうしても摩擦が起こって出来の良いマシンでも下ろす時の負荷が少し落ちてしまいます。それを補うため下ろすときにしっかりと筋肉を意識する必要があります。
ですが、マシンは安全性が高く心理的ストレスが少ないので、フリーウエイトよりインターバルを短くすることが可能なのでガンガントレーニングできます!
それともう一つ、マシンでしかできない動きもあるのでトレーニングの質を高めることができます!
フリーウエイトではマシンと違って、上げるときも下ろすときも同じ負荷がかかるので、マシンよりも筋肉への負荷が高いです!
あと、動きがガイドされていないので軌道を保つために他の筋肉も使います。なのでより多くの筋肉を鍛えることが可能です!
以上がマシンとフリーウエイトの違いです!
それぞれに利点と効果があるので、この二つを組み合わせることにより、効率良く筋肉に刺激を与えることができますね!
トレーニング初心者の人は、簡単で安全性の高いマシントレーニングから初めていきましょう!慣れてきたらフリーウエイトに挑戦してみましょう!
トレーニングのやり方がわからない、フリーウエイトでトレーニングしたいけどフォームや正しい軌道がわからない方は、「Dr.トレーニング田園調布店」に来てください!1から丁寧に教えていきます!
最後まで見て頂き、ありがとうございました!
Dr.トレーニング田園調布店 副店長 松田開人
■Dr.トレーニング田園調布店
田園調布の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング田園調布店〉
03-5755-5541
〒145-0071
東京都大田区田園調布2丁目50-11 ちきりやビル1F
>田園調布のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>>田園調布のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP