目次
こんにちは!Dr.トレーニング田園調布店エース小林です✌️
小さい頃の愛犬と写っている写真を使ってみました笑
愛犬の無理やり顔向けられてる感が半端ないですね笑
前回までは、パーソナルトレーニングについてのお話をさせていただきましたが、今回から知識に関するお話などもさせていただきたいと思います!
皆さんの健康に少しでも役立つ情報を発信できればと思いますのでよろしくお願いします🙇♂️
さぁそれでは早速いってみましょう!
突然ですが皆さん!「代謝」という言葉を聞いたことはありますか?
今日はこの代謝についてご紹介をして、皆さんにも効率よく理想の体を作っていただきたいと思います!
皆さんがよく使う「代謝」という言葉、どういう意味か説明できますか?
定義を説明すると言葉が難しすぎて分からなくなってしまうので、簡単に説明すると、
「食べたものを消化&吸収して、エネルギーに変えること」
これが代謝です!
よく、代謝の高い人は太りにくい、低い人は太りやすいなどと聞いたことはありませんか?
これは、代謝の能力が高い人ほど、食べたものをすぐにエネルギーに変えて消費するので、食べたものが脂肪などに変わりにくく太りにくい、ということなのです。
また、代謝が上がると細胞がどんどんと新しくなるので、美肌効果や免疫力アップ、老化防止などにも繋がります!
いや〜良いことづくめですね☺️
では次に、2種類の代謝について紹介していきます!
皆さんよく「代謝」を一言でまとめがちですが、代謝には下記の2種類があります。
・基礎代謝:何もしなくても消費されるカロリー→全体の60%
・運動時代謝:運動したときの消費カロリー→全体の30%
よく、基礎代謝を「運動している時のカロリーの消費量」と考える人がいらっしゃいますが、実は基礎代謝というのは「何もしていなくても消費されるエネルギー」のことなんです。
何もしなくても消費する量が多いのって最高ですよね✨
そこに運動でのカロリー消費も加われば、より効率的に痩せることができますね。
基礎代謝を上げる方法は以下のようなものがあります。
・定期的な運動
→筋肉量を増やすことで基礎代謝を上げることができる
→H I I Tやサーキットトレーニングなどの高強度の運動をすると、その後代謝が上がりやすくなる!
・お湯に浸かる&ストレッチ
→身体を温めることで血液循環を良くして代謝アップ!
→お風呂上がりに筋肉をほぐしてあげることで、さらに血行促進させて、基礎代謝を上げられます。
・ストレスを減らす
→適度なストレスは大切ですが、ストレスが溜まると「コルチゾール」というホルモンが分泌されます。これが基礎代謝を下げる原因にもなってしまうので要注意です!
皆さんいかがでしょうか?
むやみにトレーニングをするよりも、代謝のことを知っているだけで効率は全然違います。
色々な方法がありますが、やはり1番効率がいいのは筋肉量を上げることです!
だからこそトレーニングが必要になってきます。
トレーニングのことで分からないことがありましたら、僕達に聞いてくださいね😊✨
「代謝」を知って、効率よく理想の体を作っていきましょう✨
最後まで読んでいただいてありがとうございました!☺️
Dr.トレーニング田園調布店 小林大輝
■Dr.トレーニング田園調布店
田園調布の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング田園調布店〉
03-5755-5541
〒145-0071
東京都大田区田園調布2丁目50-11 ちきりやビル1F
>田園調布のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>>田園調布のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP